劇団そとばこまち 第117回公演 『付廻し(ストーカー)侍~振り向けばそこに侍~』

あらすじ

時は元禄14年、犬公方徳川綱吉の治世。
戦はとんと遠のき、街には町人を中心とした文化が栄え、商人が力を持ちはじめた。
侍は戦があってこその侍なのである。

そんな太平の世に突如起こった松乃廊下の刃傷事件。
江戸の町では赤穂浪士の討ち入りも真近かと噂されていた。
そんな折、勝気な駒姫(南園みちな)は本当に討ち入りがあるのなら直に見たいと言い出した。
困惑する家来たち、口に出すと引く事のない駒姫、仕方のない家来たちは町人に変装し吉良邸や浪士の情報を集める事となる。
そして駒姫は長屋に住みついた…そんな駒姫を見詰める侍がひとり。
江戸を揺るがしたあの事件の真相は如何に…

劇団そとばこまちがお送りするダンスあり殺陣ありのエンターテインメント時代劇第七弾「付廻し侍」乞うご期待!!

作・演出

坂田 大地

出演者

南園みちな
田中尚樹
新谷佳士
くぼたゆういち
和泉
井本涼太
中村泰仁
能登翔子
江藤香澄

石原正一(石原正一ショー)
オオサワシンヤ
酒井高陽
高井俊彦(吉本新喜劇)
西村頼子
樋口みどりこ(つぼみ)
森澤匡晴(スクエア)

落合沙也香
蔭山実久
金山雪乃
金世玲
小島千枝
住田あいり
花田咲季

阿江春果
泉大士(創作ユニット 3like)
酒井翔悟
近澤ゆうき(劇団エクステ)
長野祐(劇団ひまわり)
山本知志
KEIKO
藤川美伊菜



日時

2018年11月16日(金)~18日(日)
16日(金)15:00~☆/19:00~
17日(土)14:00~/18:00~
18日(日)13:00~/17:00~
※全席指定
※受付開始は開演1時間前、開場は開演30分前です。
※未就学児童のご入場はお断りしております。

   

日替わりゲスト

11月16日(金) 15:00 ~
スマイル さん

11月16日(金) 19:00 ~
祇園 さん
11月17日(土) 14:00 ~
くいしんぼう仮面 さん
11月17日(土) 18:00 ~
彩羽真矢 さん (シンフォニア)
11月18日(日) 13:00 ~
あべのべあさん
11月18日(日) 17:00 ~
プリマ旦那さん

指導

【殺陣師】 井本涼太 【殺陣監修】 新谷佳士 【振付】 尾沢奈津子(N-Trance Fish)

料金

前売/4,200円
当日/4,500円
学生・リピーター割引/3,500円
☆平日マチネ割/3,500円 ※学生の方は、受付にて証明書をご提示ください。
※リピーター割引は、今公演2回目以降ご観劇のお客様にのみ適用。

会場

近鉄アート館
〒545-8545
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階
TEL:06-6622-8802 (月曜日を除く11:00~18:00)

   

☆チケット情報☆
11月17(金)15:00~ △
11月17(金)19:00~ △
11月17(土)14:00~ △
11月17(土)18:00~ △
11月18(日)13:00~ ×前売り完売
11月18(日)17:00~ △

※当日券は必ずございます。
※お知り合い、応援したい出演者がおりましたら備考欄にご記入ください。

携帯からの予約はこちらをクリック!

付廻し侍PV『目を凝らせばそこに』

付廻し侍PV『目を凝らせばそこに2』

付廻し侍PV『離れずに、いつもそばに付き従う』

付廻し侍PV『姫の元へ』